 |
株式會社三昌は事業資金のパートナーとして創業以来38年お客様のニーズにお答えする金融商社です。多種多様なお客様の資金ニーズにお応えできるプランをご用意いたしております。
事業資金の事なら、融資の早さに自信があります。現金持参で参上いたします。(近畿圏内) 事業資金に関することならなんでもお気軽にご相談ください。
・貸金業奈良県知事登録(13)第00053号
・宅建免許奈良県知事(11)第1702号 |

|
株式會社 三昌は、悪質な金融機関による違法な取り立てに断固反対しています。悪質な金融業者に、ご注意ください。 |
|
不動産担保で最高10億円まで最短3日でスピード融資 |
三昌は、あなたの不動産を最大限評価し24時間以内に、ご融資いたします。秘密厳守で最短3日でスピード対応!
業種は不問!100万円〜10億円まであらゆる不動産でご融資いたします!

|
|
商業手形割引 |
三昌では申込みより30分以内に割引できるか回答いたします。回答より30分以内に手形を資金化します。秘密は厳守いたします。業種は問わず、1億円まで割引。

|
|
有価証券担保貸付 |
有価証券(株券・ゴルフ会員権・公社債など)を有効活用。株式担保は株券不要・電子化対応で10億円まで貸付します。秘密厳守で対応!
株式融資は三昌まで。

|
|
事業用ローン |
三昌の事業用ローンは無担保で1,000万円まで個人事業主様、会社経営者様にビジネス資金を最短3日でスピード融資。資金投入のチャンスを逃さず、秘密厳守で最短3日でスピード対応。
業種不問。

|
|
株式投資資金貸付 |
株式投資資金も三昌は融資いたします。例えばお客様より100万円の有価証券を担保として預かれば800万円の株式を買う事が出来ます。秘密厳守で10億円まで、お客様は株式の買付ができます。

|
|
不動産即金買取制度 |
不動産即金買取制度では全国を対象にあらゆる不動産を即金買取いたします。また不動産のあらゆるトラブルを当社の顧問弁護士、専門スタッフが無料でご相談に応じます。
物件が売れるまでの間のつなぎ融資も三昌におまかせ下さい。

|
|
売掛金担保融資 |
三昌は売掛債権を担保として即融資!!
売掛金を即現金化することにより、効率の良いビジネスができます!(秘密厳守!!) 
|
|
診療報酬債権担保ローン |
医院様等の診療報酬債権で融資!!
診療報酬担保とは、医療機関が持っている診療報酬、介護事業者が持っている介護報酬債権、調剤薬局が持っている調剤報酬等の明細書等を担保で(レセプト)高額融資いたします。

|
|
返済等でお悩みの方は
日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
電話:0570-051-051(受付時間:9:00〜17:00 休:土・日・祝日・年末年始) |
|
|
 |
当社は、暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人、(いわゆる反社会的勢力)による被害を防止するために、次の基本方針を宣言します。 |
1. |
当社は、反社会的勢力との関係を一切持ちません。 |
2. |
当社は、反社会的勢力による被害を防止するために、警察・暴力追放運動推進センター・弁護士等の外部専門機関と連携し、組織的かつ適正に対応します。 |
3. |
当社は、反社会的勢力による不当要求には一切応じず、 毅然として法的対応を行います。 |
4. |
当社は、反社会的勢力への資金提供や裏取引を行いません。 |
5. |
当社は、反社会的勢力の不当要求に対応する者の安全を確保します。 |
|
|
 |
当社役職員は、以下に揚げる方針を法令等遵守のための基本方針として遵守するものとする。 |
1. |
資金需要者等の利益の保護を重視した適性なサービスの提供
賃金業法その他の関係法令、協会が定めた規則その他の社内規則を遵守し、資金需要者の 利益の保護に十分配慮して賃金業に係るサービスを提供し、資金需要者の満足と信頼を獲得する。 |
2. |
公正な取引の実施
公正、透明、自由な競争及び適正な取引を行い、政治、行政との健全かつ正常な関係を維持する。 |
3. |
従業員の労働環境の確保
労働関係法を遵守し、従業員の多様性、人格及び個性を尊重するとともに、安全で働きやすい環境を確保する。 |
4. |
コンプライアンス態勢の整備
経営陣は、本条に定める基本方針の実現が自らの役割であることを認識し、その内容を社内に周知徹底するとともに、その実践のために必要な社内態勢を整備する。 |
5. |
反社会的勢力からの企業防衛
市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力とは、毅然とした態度で対決する姿勢を貫き、企業価値を守る。 |
6. |
説明責任の実践
資金需要者等に影響を与えるような業務変更等が行われる場合は、予め情報提供を行うとともに、問い合わせに対し、十分な対応を行う。
7.コンプライアンスの重視
業績評価や人事考課等においては、収益目標(ノルマ)に偏重することなく、法令等の遵守状況も考慮する。 |
|